まずい、不味い、美味しくない(おいしくない)の英語意味、英語で
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
まずい, 不味い, 美味しくない
カテゴリー
:
ホーム
>
表現
>
連語表現
英語意味
:
have no taste
日本語発音
:
mazu-i
< Before
Next >
表現
慣用句
連語表現
よく使う表現
四字熟語
ことわざ
擬態語
擬声語
動物の鳴き声
名詞
接続詞
副詞
助詞
感嘆詞
動詞
形容詞
記号
"連語表現"の単語
値段をつける
(
set a price
)
靴を履く
(
put on one's shoes
)
がっかりする
(
be disappointed
)
印象がよい
(
good impression
)
眠りにつく
(
fall asleep
)
頭を洗う
(
wash one's hair
)
しょうがない
(
)
紙を切る
(
cut a paper
)
要領がいい
(
efficient
)
鼻をかむ
(
blow one's nose
)
切り札
(
joker
)
計画を立てる
(
make a plan
)
雪が降る
(
snow
)
リズムに合わせる
(
get into the rhythm
)
感情の起伏が激しい
(
)
連絡をとる
(
get in touch
)
踊る
(
dance
)
礼儀正しい
(
polite
)
肉を焼く
(
grill meat
)
化粧品を塗る
(
)
< more >
まずい、不味い、美味しくない(おいしくない)の英語意味と英語で何かを説明します。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.