まずい、不味い、美味しくない(おいしくない)の英語意味、英語で
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
まずい, 不味い, 美味しくない
カテゴリー
:
ホーム
>
表現
>
連語表現
英語意味
:
have no taste
日本語発音
:
mazu-i
< Before
Next >
表現
慣用句
連語表現
よく使う表現
四字熟語
ことわざ
擬態語
擬声語
動物の鳴き声
名詞
接続詞
副詞
助詞
感嘆詞
動詞
形容詞
記号
"連語表現"の単語
道を歩く
(
walk up the road
)
ご飯を炊く
(
cook rice
)
電話が鳴る
(
telephone rings
)
気が短い
(
impatience
)
計画を立てる
(
make a plan
)
靴下をはく
(
put on one's socks
)
癖になる
(
become a habit
)
授業が終わる
(
be done one's class
)
料理をする
(
cook a dish
)
お湯を沸かす
(
boil water
)
侮れない
(
formidable
)
テニスをする
(
play tennis
)
Eメールを送る
(
send email
)
飛行機に乗る
(
board a plane
)
線をひく
(
draw a line
)
ピアノを弾く
(
play the piano
)
知らないふりをする
(
pretend not to know
)
眠りにつく
(
fall asleep
)
体が弱い
(
be weak
)
足がしびれる
(
legs go to sleep
)
< more >
まずい、不味い、美味しくない(おいしくない)の英語意味と英語で何かを説明します。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.