confusedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
confused
意味
【形容詞】
1.
混乱した、困惑した、当惑した、乱雑な、混同した
・ 類義語:
messy
、
untidy
、
distraught
、
devastated
、
embarrassed
、
indiscriminate
、
discombobulated
【派生語】
・
confuse
:
当惑させる、混同する、困惑させる、混乱させる
・
confusing
:
わかりにくい、混乱するような
・
confusion
:
混乱、混同、当惑
confused 例文
・
I am so
confused
.
とても混乱してるんだよ!
"形容詞"の英単語
quick
速い、迅速な、素早く
secure
確保する、手に入れる..
nervous
神経質な、いらいらす..
poisonous
有毒な、有害な、毒性..
makeshift
一時しのぎの、当座し..
noiseless
音がしない、静かな、..
busy
忙しい、余念がない、..
antsy
じっとしていられない..
Oriental
東洋の、東洋風の、東..
occupied
占領された、使用中の
beautiful
美しい、きれいな、す..
efficient
効率的な、要領がいい..
peripheral
周辺の、周囲の
sluggish
のろい、不振の、不活..
temporary
一時的な、一時の、臨..
vital
不可欠な、非常に重要..
moral
倫理的な、道徳上の
joyful
嬉しい、楽しい
painful
苦痛だ、痛い、辛い、..
< 一覧 >
confusedの意味は、「混乱した、困惑した、当惑した、乱雑な、混同した」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.