to make a long story shortの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
to make a long story short 意味
【副詞句】
1. 手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は
To make a long story short, he himself was to blame because it was his fault.
話を短くして言うと、それは彼の過失なので、彼自身が責められるべきだ。



"副詞句"の英単語

  • in the early stage  早い段階で、初期段階..
  • as we know  知っての通り、ご存知..
  • but for  ~がなければ、~がな..
  • from one's point of vi..  ~の観点から
  • in the deep of night  真夜中に、まよなかに
  • at no time  一度も~ない、決して..
  • for certain  確かに、きっと
  • on impulse  衝動的に
  • in one's twenties  20代の時に
  • in repose  穏やかに、安らかに
  • as a matter of fairnes..  公正を期して
  • with a good appetite  うまそうに
  • for now  今の間、今は
  • in effect  事実上、要するに
  • in combination with  ~と結合して、~と組..
  • at this rate  この調子では
  • in conclusion  結論として、要するに
  • as a matter of fact  実は、事実の問題とし..
  • with great speed  大急ぎで
  • on the sly  ひそかに、こっそりと..
  • < 一覧 >
    to make a long story shortの意味は、「手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.