to make a long story shortの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
to make a long story short 意味
【副詞句】
1. 手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は
To make a long story short, he himself was to blame because it was his fault.
話を短くして言うと、それは彼の過失なので、彼自身が責められるべきだ。



"副詞句"の英単語

  • too close for comfort  近すぎてひやひや、切..
  • with a clean slate  白紙に、白紙の状態で
  • with an air of innocen..  知らん顔をして、白々..
  • under the leadership o..  ~の指導の下で
  • upside down  上下逆に
  • in this fashion  このように、このやり..
  • no later than sunday  遅くとも日曜日までに
  • in one's opinion  人の意見では
  • at competitive prices  安い価格で、競争力の..
  • in tribute to  ~にちなんで、尊敬の..
  • in itself  それ自体は、本来は
  • next to impossible  不可能に近い、ほとん..
  • out of stock  品切れ、在庫切れ
  • at the rate of  ~の割合で
  • so that  ~するために、~する..
  • as old as  ~と同じくらい古い、..
  • once for all  一度限りで
  • as is always the case  いつものことだが
  • on the train  電車で、電車に乗って
  • on the bus  バスで、バスに乗って..
  • < 一覧 >
    to make a long story shortの意味は、「手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.