to cut a long story shortの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
to cut a long story short
意味
【慣用句】
1. かいつまんで言うと、早い話が、手短に言うと
・ 類義語:
to make a long story short
"慣用句"の英単語
build castles in the a..
実現不可能な夢を見る
go to the scaffold
人を死刑に処する
keep one's cool
平常心を保つ、落ち着..
ring a bell
心当たりがある、聞き..
chase one's tail
無駄足を踏む、意味の..
put some efforts
努力する、力を入れる..
make redundant
余剰人員と見なす、人..
confirm a reservation
予約を確認する
take it for granted th..
当たり前と思う
keep something under y..
~を内緒にしておく
get hold of the story
ニュースネタを入手す..
have no filter
はっきりものを言う、..
rule of thumb
大雑把な方法、経験に..
when you think about i..
よく考えてみれば
tempest in a teapot
から騒ぎ、些事に大騒..
up to one's ears in
~で身動きできない、..
stretch one's money
お金を有効に使う
follow suit
先例に習う、人の真似..
cut the cheese
おならをする、屁をこ..
put to sleep
動物などを安楽死させ..
< 一覧 >
to cut a long story shortの意味は、「かいつまんで言うと、早い話が、手短に言うと」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.