to cut a long story shortの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
to cut a long story short 意味
【慣用句】
1. かいつまんで言うと、早い話が、手短に言うと
・ 類義語:



"慣用句"の英単語

  • bear a hand  手を貸す、助ける
  • get down to business  本題に入る、真剣に取..
  • to cut a long story sh..  かいつまんで言うと、..
  • get in touch  連絡をとる、接触する
  • lose a fortune  大損する、巨額の資金..
  • go into the red  赤字になる、赤字を出..
  • keep ~ in the dark  ~に秘密にしておく
  • make a big deal out of..  つまらないことで大騒..
  • get the bird  野次られる、ブーイン..
  • give a ride  車で送る、車で送って..
  • out of question  問題ない、疑いもなく
  • have the nerve to do  ~する気がある、~す..
  • thin on the ground  めったにない
  • have one’s heart in on..  落ち込んでいる
  • bear in mind  覚えておく、心に留め..
  • tackle a problem  問題に取り組む
  • answer to a descriptio..  人相書に合致する
  • have stars in one's ey..  心がウキウキする、意..
  • give someone a bad nam..  人の評判を悪くする、..
  • call a spade a spade  ありのままに言う、は..
  • < 一覧 >
    to cut a long story shortの意味は、「かいつまんで言うと、早い話が、手短に言うと」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.