to make a long story shortの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
to make a long story short 意味
【副詞句】
1. 手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は
To make a long story short, he himself was to blame because it was his fault.
話を短くして言うと、それは彼の過失なので、彼自身が責められるべきだ。



"副詞句"の英単語

  • by all means  必ず、ぜひとも
  • in a temper  不機嫌で、かんしゃく..
  • at the moment  今のところ、現在のと..
  • in the first year of l..  生後一年以内に
  • with flags flying  威風堂々と、意気揚々..
  • many kinds of  多くの種類の、いろん..
  • in spades  確かに、絶対に、疑う..
  • with great speed  大急ぎで
  • in hospital  入院中で
  • once upon a time  昔々、昔
  • in the presence of  ~のある場合に
  • heaps of  たくさん、たくさんの..
  • to a certain extent  ある程度まで、ある程..
  • for free  無料で、ただで
  • without a trace  形跡もなく
  • one’s heart out  思いっきり、全力で、..
  • at the age of 30  30歳に
  • on demand  要求に応じて、要求が..
  • in the first place  第一に、そもそも、初..
  • in the first half  前半
  • < 一覧 >
    to make a long story shortの意味は、「手短に言うと、簡単に言うと、早く言えば、短く言えば、要は」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.