name afterの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
name after 意味
【句動詞】
1. ~の名を取って名づける、~の名をとって命名する
The girl was named Jane after her grandmother.
少女は、祖母の名前をとって、ジェインと名付けられた。



"句動詞"の英単語

  • face down  屈服させる
  • be proud of  ~を誇りに思う、~を..
  • be busy doing  doするのに忙しい
  • It looks as if  ~のようである。
  • be essential to  ~に欠かせない、~に..
  • catch A doing  Aがdoingしてい..
  • be slated to do  doする予定になって..
  • be beyond  ~を超えている
  • shut off  ガス・水道などを止め..
  • take off  離陸する、テイクオフ..
  • get hold of  ~をつかむ、~を手に..
  • be in debt to somebody  借金する
  • in agony  苦しんで
  • fuel concern about  ~に対する懸念を高め..
  • go over  検討する、調べる、ざ..
  • dispose of  処理する、対処する、..
  • stand accused of  ~で告訴される、~で..
  • turn a blind eye to  見て見ぬふりをする
  • be disgusted at  ~で気分が悪くなる
  • < 一覧 >
    name afterの意味は、「~の名を取って名づける、~の名をとって命名する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.