fairlyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 副詞
fairly 意味
【副詞】
1. 公平に、公正に、正当に、適正に
2. かなり、極めて
It was fairly easy to devise and publicize the promotional project.
販売促進計画を考案し、公表する事はかなり容易だった。
The teacher treated all students fairly and with respect.
先生はすべての生徒を公平かつ敬意をもって扱った。



"副詞"の英単語

  • enough  十分な、不足のない、..
  • slightly  わずかに、ほんの少し..
  • highly  高く、非常に、大いに..
  • fairly  公平に、公正に、正当..
  • seldom  めったに~ない、ほと..
  • immediately  さっそく、すぐ、直後..
  • extremely  極端に、極めて、非常..
  • much  多くの、たくさんの、..
  • apart  別々に、離れて、ばら..
  • particularly  特に、格別に、とりわ..
  • chiefly  主に、第一に、まず一..
  • simply  単純に、簡単に、単に..
  • finally  とうとう、結局、つい..
  • unaccountably  奇妙に
  • recently  最近、先ごろ、ついこ..
  • surprisingly  驚くほど
  • respectively  それぞれ、各自、おの..
  • < 一覧 >
    fairlyの意味は、「公平に、公正に、正当に、適正に、かなり、極めて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.