hit a snagの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
hit a snag 意味
【慣用句】
1. 予期しない困難にぶつかる、(プロジェクトなどが)暗礁に乗り上げる
The project has hit a snag.
プロジェクトが暗礁に乗りあがってしまった。



"慣用句"の英単語

  • drive the nail home  釘を完全に打ち込む
  • take a stand  態度を明確にする、立..
  • cry wolf  人騒がせなうそをつく..
  • open fire  発砲する、火口をきる..
  • hit the ground running  てきぱきと精力的に活..
  • pack a punch  強烈な効果がある、強..
  • nice guys finishing la..  正直ものは馬鹿を見る..
  • bear in mind  覚えておく、心に留め..
  • lend an ear  耳を傾ける、耳を貸す
  • go out on a limb  危険を冒す、危ない橋..
  • make it big  大成功する
  • err on the side of  ~すぎて間違う、必要..
  • dice with death  命がけでやる、大冒険..
  • keep in shape  健康を保つ
  • be in the seventh heav..  にとっても幸せだ、天..
  • keep someone in the lo..  人につねに最新情報を..
  • pave the way for  下準備をする、地固め..
  • there is a catch.  落とし穴がある、裏が..
  • take great pains  細心の注意を払う、大..
  • wear the pants  家庭内の主導権を握る..
  • < 一覧 >
    hit a snagの意味は、「予期しない困難にぶつかる、(プロジェクトなどが)暗礁に乗り上げる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.