take creditの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
take credit 意味
【慣用句】
1. 自分の手柄にする、自分のおかげにする
I didn't like her taking all the credit.
私は彼女が手柄を独り占めするのが気に入らなかった。
I can’t take all the credit.
私は手柄を独り占めすることは出来ません。



"慣用句"の英単語

  • come under attack  攻撃を受ける、非難の..
  • keep a straight face  笑いをこらえる、まじ..
  • a pain in the neck  いやなこと、うんざり..
  • take under one's wing  面倒を見る、世話をす..
  • put somebody on the sp..  難しい質問をして困ら..
  • keep someone in the lo..  人につねに最新情報を..
  • be hot on the trail  追い詰めている、もう..
  • Watch your mouth!  言葉遣いに気をつけろ
  • fall by the wayside  道なかばで挫折する、..
  • take five  休憩する、一休みする
  • run a bath  風呂に湯を入れる、浴..
  • got cold feet  土壇場でびびる、おじ..
  • talk big about  ほらを吹く
  • make it big  大成功する
  • brave the elements  悪天候にも恐れない、..
  • nip ~ in the bud  ~を未然に防ぐ、初期..
  • have had it with  ~にもうあきあきした..
  • come and see  会いに来る、見に来る
  • work one's way up  苦労して出世する、登..
  • put on the back burner  後回しにする、保留す..
  • < 一覧 >
    take creditの意味は、「自分の手柄にする、自分のおかげにする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.