good eyeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
good eye 意味
【慣用句】
1. 見る目がある、目が高い、目が肥えている
2. (野球などで)優れた選球眼
good eyeとは、「見る目がある」という意味です。特に微妙でありながら重要なことや詳細に気づいた相手を褒める時に「お目が高い」といいますが、そのような時に「You have a good eye.」と表現できます。eyeは単数形で用います。
He has a good eye for quality.
彼は品質を見る目がある。
You have a good eye.
見る目がありますね。



"慣用句"の英単語

  • hit the lowest point  底を打つ、底値に達す..
  • have a thing for  ~が大好きである
  • get behind in  滞る、遅れる、遅れを..
  • ring a bell  心当たりがある、聞き..
  • have no filter  はっきりものを言う、..
  • throw out one's back  ぎっくり腰になる
  • take in the view  景色を楽む
  • tackle a problem  問題に取り組む
  • keep one's cool  平常心を保つ、落ち着..
  • what it takes to do  doするのに必要なも..
  • take a toll on  大きな打撃を与える、..
  • keep one's chin up  元気を出す、気落ちし..
  • be hard on someone  ~に手加減しない、~..
  • go by the book  規則に従う、規則どお..
  • come home to someone  ~に痛切に感じられる..
  • come to a pretty pass  酷いことになる、ひど..
  • come under fire  非難を受ける
  • anybody's guess  誰にもわからない、予..
  • put in extra hours  余分に働く
  • go into the black  黒字になる、黒字を出..
  • < 一覧 >
    good eyeの意味は、「見る目がある、目が高い、目が肥えている、(野球などで)優れた選球眼」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.