good eyeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
good eye 意味
【慣用句】
1. 見る目がある、目が高い、目が肥えている
2. (野球などで)優れた選球眼
good eyeとは、「見る目がある」という意味です。特に微妙でありながら重要なことや詳細に気づいた相手を褒める時に「お目が高い」といいますが、そのような時に「You have a good eye.」と表現できます。eyeは単数形で用います。
He has a good eye for quality.
彼は品質を見る目がある。
You have a good eye.
見る目がありますね。



"慣用句"の英単語

  • let something go  手放す、放置する、放..
  • wing it  即興でやる、計画や準..
  • pave the way for  下準備をする、地固め..
  • break one's heart  ~につらい思いをさせ..
  • in the same light  同じ角度で、同次元で
  • when you come right do..  詰まるところ、率直に..
  • lose one's face  恥をかく、面目を潰す..
  • grow by leaps and boun..  飛躍的に成長する、飛..
  • compare apples and ora..  比較にならないものを..
  • over the line  一線を越えること(度..
  • stick to one's guns  自分の立場を貫く、信..
  • keep in shape  健康を保つ
  • keep one's head above ..  なんとか暮らして行く..
  • be drawn to each other  お互いに惹かれ合う
  • go dutch  割り勘にする
  • never too late to do  doするのに遅すぎる..
  • at the top of one's lu..  声を限りに、大声を出..
  • cut through the clutte..  ガラクタのなかで埋も..
  • pull strings  陰で操る、陰で糸を引..
  • talk big about  ほらを吹く
  • < 一覧 >
    good eyeの意味は、「見る目がある、目が高い、目が肥えている、(野球などで)優れた選球眼」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.