good eyeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
good eye 意味
【慣用句】
1. 見る目がある、目が高い、目が肥えている
2. (野球などで)優れた選球眼
good eyeとは、「見る目がある」という意味です。特に微妙でありながら重要なことや詳細に気づいた相手を褒める時に「お目が高い」といいますが、そのような時に「You have a good eye.」と表現できます。eyeは単数形で用います。
He has a good eye for quality.
彼は品質を見る目がある。
You have a good eye.
見る目がありますね。



"慣用句"の英単語

  • make shift  なんとかしのぐ、なん..
  • do a runner  急いで立ち去る、逃げ..
  • get off track  話が脱線する
  • hold in check  食い止める、抑える、..
  • have all the bases cov..  万全に準備する、万全..
  • can't make heads or ta..  理解できない、さっぱ..
  • be on your side  あなたの味方だ
  • cut short  切り上げる
  • turn the tables  形勢を逆転させる、局..
  • lose face  恥をかく、面目を失う
  • think big  大きく考える、大きな..
  • a pain in the neck  いやなこと、うんざり..
  • thin on the ground  めったにない
  • come ahead of  ~より優先される
  • drop the L bomb on som..  ~に愛を告白する
  • make a solemn promise  固く約束する、真剣な..
  • cut through the clutte..  ガラクタのなかで埋も..
  • be short with  ~にぶっきらぼうに振..
  • live it up  ぜいたくに楽しむ、ぜ..
  • go into the red  赤字になる、赤字を出..
  • < 一覧 >
    good eyeの意味は、「見る目がある、目が高い、目が肥えている、(野球などで)優れた選球眼」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.