cheeseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
食
>
食品・食材
cheese
意味
【名詞】
1.
チーズ
・ 発音:
ʧiːz (米国/英国)
、チーズ(日本)
【派生語】
・
cheesy
:
チーズ風味の、チーズ味の
cheeseを使うよくある表現
・
cut the cheese
おならをする、屁をこく
・
the process of making cheese
チーズ製法
cheese 例文
・
The knife sliced effortlessly through the soft
cheese
.
ナイフは柔らかいチーズを楽々と切り分けました。
・
Cheese
is made from milk.
チーズは牛乳から作られる。
・
Who cut the
cheese
?
誰かおならした?
"食品・食材"の英単語
seaweed
海草、ワカメ、海苔
soy
豆
GM food
遺伝子組み換え食品、..
cereal
シリアル、穀類
whole food
自然食品、加工されて..
genetically modified c..
遺伝子組換え作物
dough
練り粉、パン生地
ice cream
アイスクリーム
whole wheat
全粒粉
local ingredients
地元の食材
raw material
原材料、原料、未加工..
ground meat
ひき肉
marbled meat
霜降り肉
comfort food
家で普段食べ慣れた食..
fast food
ファストフード
butter bread
パンにパターを塗る
convenience food
インスタント食品、コ..
< 一覧 >
cheese(チーズ)の意味は、「チーズ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.