alarmの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 生活 > 事故
alarm 意味
【名詞】
1. 警報、警報器、アラーム
2. 恐怖、不安
3. 目覚まし
・ 発音: əlάːrm (米国/英国) 、アラーム(日本)
・ 類義語:
【動詞】
1. 警報を鳴らす、警報を伝える
alarmは「武器をとれ」が語源。危険が迫っている状況であり「警報をだす」という意味のほか、「(突然のことで)恐れさせる」という意味で使われる。「警報を出す」という意味では、似ている単語にalertがあるが、alarm同様、危険が迫っているときに使われるほか、予期される将来の危険に対して注意を促す表現として使われる。
Remember to set your alarm for tomorrow morning.
明日の朝にアラームをセットすることを忘れないでください。
This morning, I forgot to set my alarm clock.
今朝、目覚まし時計をセットするのを忘れました。
You had better set the alarm clock for fear you should get up late.
寝坊する恐れがあるなら目覚まし時計をセットしたほうがよい。



"事故"の英単語

  • rescue party  救援隊、救出班、救急..
  • critical accident  臨界事故
  • break a bone  骨折する
  • helmet  ヘルメット、ヘルメッ..
  • remains  残骸、遺跡、遺骨
  • security lapse  安全不備、安全面の不..
  • immediacy  緊急性、緊迫、即時性..
  • chase  追う、追跡する、追い..
  • fabrication  でっちあげ、偽造
  • violent language  暴言
  • mishap  事故、災難、不幸、不..
  • ruins  残骸、遺跡、廃墟
  • pursuit  追求、追撃、追跡
  • fire  火、火事、火災
  • < 一覧 >
    alarm(アラーム)の意味は、「警報、警報器、アラーム、恐怖、不安、目覚まし、警報を鳴らす、警報を伝える」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.