alarmの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
生活
>
事故
alarm
意味
【名詞】
1.
警報、警報器、アラーム
2.
恐怖、不安
3.
目覚まし
・ 発音:
əlάːrm (米国/英国)
、アラーム(日本)
・ 類義語:
fear
、
dread
、
angst
、
alert
、
terror
、
horror
、
fright
、
warning
、
trepidation
【動詞】
1.
警報を鳴らす、警報を伝える
alarmは「武器をとれ」が語源。危険が迫っている状況であり「警報をだす」という意味のほか、「(突然のことで)恐れさせる」という意味で使われる。「警報を出す」という意味では、似ている単語に
alert
があるが、alarm同様、危険が迫っているときに使われるほか、予期される将来の危険に対して注意を促す表現として使われる。
alarmを使う熟語
・
be alarmed by
~に驚く、~に恐れている
・
give a false alarm
人騒がせをする、虚報を伝える、デマで騒ぎを起こす
alarmを使うよくある表現
・
raise the alarm
警報を発する、警鐘を鳴らす、注意を呼び掛ける
・
set off the alarm
警報機を作動させる
・
set the alarm clock for five o'clock
目覚まし時計を5時に掛..
・
turn off the alarm clock意
目覚ましを止める、目覚まし時計を止める
・
wake up to the alarm clock
目覚まし時計で起きる
alarm 例文
・
Remember to set your
alarm
for tomorrow morning.
明日の朝にアラームをセットすることを忘れないでください。
・
This morning, I forgot to set my
alarm
clock.
今朝、目覚まし時計をセットするのを忘れました。
・
You had better set the
alarm
clock for fear you should get up late.
寝坊する恐れがあるなら目覚まし時計をセットしたほうがよい。
"事故"の英単語
frill
虚偽
imperative
緊急の、義務的な、肝..
chase
追う、追跡する、追い..
stench
悪臭、いやなにおい
traffic accident
交通事故
violent language
暴言
trouble
問題を起こす、迷惑を..
menace
恐喝、脅威、脅し
problem
問題、故障
crash
衝突する、墜落する、..
bad smell
悪臭
crush
押しつぶす、踏み潰す..
happening
ハプニング
victim
犠牲者、被害者
< 一覧 >
alarm(アラーム)の意味は、「警報、警報器、アラーム、恐怖、不安、目覚まし、警報を鳴らす、警報を伝える」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.