at (the) mostの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
at (the) most 意味
【副詞句】
1. 多くても、せいぜい
・ 類義語:
It will take at most 10 minitues to walk there.
そこに歩くまでに多くても10分しかかからないだろう。



"副詞句"の英単語

  • since long ago  大昔から、古来
  • above all  特に、とりわけ、何よ..
  • in no time  あっというまに、すぐ..
  • on purpose  わざと、故意に、意図..
  • at (the) best  よくても、せいぜい
  • in expectancy  期待して
  • not for everyone  すべての人に向いてい..
  • arm in arm with  ~と腕を組んで、~と..
  • with the lapse of time  時の経過につれて
  • as a last resource  最後の手段として
  • under pressure  圧力を受けている
  • in great disorder  大変混乱に
  • after one's own heart  思いどおりの、気に入..
  • by the skin of one's t..  かろうじて、間一髪で..
  • in old age  老後に、晩年に、老年..
  • if anything should hap..  万一の場合には、万一..
  • with success  成功して、実を結んで..
  • from now  今から、今度から
  • off campus  キャンパス外で、キャ..
  • in all likelihood  ほとんど確実に、十中..
  • < 一覧 >
    at (the) mostの意味は、「多くても、せいぜい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.