at bestの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
at best
意味
【副詞句】
1. せいぜい、一番よくても、いくらよく見ても、よくても
・ 類義語:
at most
、
no more than
、
at (the) most
、
at (the) best
"副詞句"の英単語
at one's best
絶好調で、最も良い状..
in utter confusion
全く混乱して
none the less
それにもかかわらず、..
on one's own
自ら、自分で、一人で..
off duty
勤務時間外、非番で、..
by bus
バスで
in the evening
夕方、夕方に、夕暮れ
under fire
非難をうけて、砲火を..
as A as B
Bと同じぐらいA、否..
in groups
集団で、グループで
in a mess
めちゃくちゃになって..
on target
的確な、狙い通りの、..
in fine or foul weathe..
天気がよくても悪くて..
in this cold weather
こんな寒い日に
certainly A ,but B
確かにAだが、しかし..
with energy
元気に、精力的に
up in the air
決定していない状態、..
in a minute
すぐに、直ぐ
in the first hours
最初の数時間
for the first time
初めて
< 一覧 >
at bestの意味は、「せいぜい、一番よくても、いくらよく見ても、よくても」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.