be at one's disposalの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be at one's disposal 意味
【慣用句】
1. 人の思いのままになる、人が自由に使える



"慣用句"の英単語

  • have a sharp tongue  きつい言い方をする、..
  • get to the bottom  真相を究明する
  • hit the ceiling  激怒する、カンカンに..
  • by hook or by crook  どんな手段を使ってで..
  • win hands down  楽に勝つ、楽勝する
  • come to one’s senses  目を覚ます、正気に戻..
  • get down to brass tack..  本題に入る、核心を突..
  • be in good shape  調子が良い、快調だ、..
  • drop out of school  学校を中退する、学校..
  • cut short  切り上げる
  • a ball of fire  腕利き、精力的な人
  • have a steep learning ..  早く多くの事を学ぶ、..
  • deserve a pat on the b..  称賛に値する
  • stick together  協力し合う、見捨てな..
  • get off track  話が脱線する
  • grin and bear it  笑って我慢する、不平..
  • make it big  大成功する
  • have a fit  カンカンに怒る、腹を..
  • get nowhere  成功しない、うまくい..
  • Water under the bridge..  それはもう過ぎたこと..
  • < 一覧 >
    be at one's disposalの意味は、「人の思いのままになる、人が自由に使える」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.