be of useの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be of use 意味
【句動詞】
1. 役に立つ



"句動詞"の英単語

  • call on A to do  Aにdoするように求..
  • get A across to B  Aを理解させる
  • be defined as  ~と定義される
  • owe A to B  AをBに借りている、..
  • leave A up to B  AをBにゆだねる、A..
  • up to  最大~まで
  • in a large measure  大部分、大いに
  • be worth while  価値がある
  • be skilled in [at]  ~熟達している
  • confine oneself to  ~に限定する、~に閉..
  • level with  ~に率直に言う、~と..
  • take advantage of  ~を利用する、~を活..
  • a variety of  いろいろな~、さまざ..
  • coincide with  ~と一致する、~と同..
  • take pity on  ~を気の毒に思う、~..
  • make a habit of doing  doすることにしてい..
  • bring ~ to life  ~を活気づける、~を..
  • come to terms with  ~と折り合いがつく、..
  • < 一覧 >
    be of useの意味は、「役に立つ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.