condescendの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
condescend
意味
【自動詞】
1.
親切にして恩に着せる、へりくだる
2.
目下の者に対して威張らない、目下の者に対して腰が低い、見下したような振る舞いをする
・ 類義語:
condescending
【派生語】
・
condescending
:
目下の者に対して腰の低い、目下の者に対して威張らない、恩に着せるような、保護者気取りの
・
condescension
:
目下の者に対して威張らないこと、腰の低いこと、恩に着せるような態度、わざとらしい親切
"性格・態度"の英単語
rude
無礼な、失礼な、無作..
slack
緩い、不注意な、怠慢..
sweeping gesture
大げさな仕草
scandalous condition
醜態
sticky fingers
手癖
introvert
内気な、内省的な、内..
arrogant
傲慢な、思い上がった..
honest
正直な、率直な、実直..
cheeky
生意気な、厚かましい..
personality
個性、人格、人柄、性..
temper
気質、気性、機嫌、気..
manner
方法、やり方、仕方、..
mild
穏やかな、優しい、温..
self-confident
自信のある、うぬぼれ..
virtue
美徳、長所、善いこと
annoyed
困って、いらいらした
perseverance
忍耐、根気、粘り強さ
dishonesty
不正行為、不誠実、不..
jolly
陽気な
< 一覧 >
condescendの意味は、「親切にして恩に着せる、へりくだる、目下の者に対して威張らない、目下の者に対して腰が低い、見下したような振る舞いをする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.