fish storyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
fish story 意味
【慣用句】
1. ほら話、大げさな話
・ 類義語:



"慣用句"の英単語

  • have a thirst for  ~を渇望する、熱望す..
  • get to the bottom  真相を究明する
  • find oneself ~ing  ~していることに気付..
  • slip one's tongue  失言する
  • go a long way to do  doするのに大いに役..
  • fits the description  人相書に合致する
  • give a kick  楽しむ、興奮する、熱..
  • shift mental gears  頭を切り替える
  • ring a bell  心当たりがある、聞き..
  • under the table  内密に、こっそりと、..
  • bring ~ on board  ~を引き入れる、~を..
  • pat on the back  背中をポンと軽くたた..
  • open one's heart  心を開く、心を打ち明..
  • a bolt from the blue  青天の霹靂、寝耳に水..
  • give someone a bad nam..  人の評判を悪くする、..
  • hit the sack  寝る
  • make a solemn promise  固く約束する、真剣な..
  • put some efforts  努力する、力を入れる..
  • The same goes for  ~についても同じこと..
  • go by the book  規則に従う、規則どお..
  • < 一覧 >
    fish storyの意味は、「ほら話、大げさな話」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.