good eyeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
good eye 意味
【慣用句】
1. 見る目がある、目が高い、目が肥えている
2. (野球などで)優れた選球眼
good eyeとは、「見る目がある」という意味です。特に微妙でありながら重要なことや詳細に気づいた相手を褒める時に「お目が高い」といいますが、そのような時に「You have a good eye.」と表現できます。eyeは単数形で用います。
He has a good eye for quality.
彼は品質を見る目がある。
You have a good eye.
見る目がありますね。



"慣用句"の英単語

  • the apple of one's eye  とっても愛しい人、と..
  • ran a red light  信号無視する
  • make odds even  優劣をなくする、不平..
  • fill the bill  好みにぴったり合う、..
  • chase one's tail  無駄足を踏む、意味の..
  • put a price on  ~に値段をつける
  • put in extra hours  余分に働く
  • be tough on someone  ~に手厳しい、~に手..
  • never too late to do  doするのに遅すぎる..
  • share and share alike  平等に分配する
  • persist in having one'..  我を張る
  • shot in the arm  腕への注射、元気を回..
  • have a great time  楽しく過ごす
  • turn the corner  危機を脱する
  • chop and change  ぐらぐら変える、よく..
  • be hot on the trail  追い詰めている、もう..
  • take one’s life  命を絶つ
  • defeat the purpose  目的に反する、趣旨に..
  • climb the ladder  出世する、昇進する
  • wear out one's welcome  長居して飽きられる、..
  • < 一覧 >
    good eyeの意味は、「見る目がある、目が高い、目が肥えている、(野球などで)優れた選球眼」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.