in layman's termsの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
in layman's terms 意味
【副詞句】
1. 簡単な言葉で、普通の言葉で、平たく言えば
・ 類義語:



"副詞句"の英単語

  • It is a pity that ~  ~は残念なことだ
  • what is called  いわゆる、いわば
  • In that case  そういうことなら
  • in one gulp  一気に飲む
  • just around the corner  間近に迫った、すぐ間..
  • at giveaway price  タダ同然で、捨て値で..
  • hundreds of  数百の~、何百の
  • on a rainy morning  ある雨の降る日に
  • in danger of  危険にさらされて
  • still less  なおさら~ない
  • to one's advantage  人に有利になるよう、..
  • every other month  1ヶ月おきに
  • vast stream of informa..  大量の情報
  • for a second  ちょっと、少し
  • as normal  いつものように、普通..
  • in a relationship  交際中、交際して
  • in a way  ある意味では、ある程..
  • for a year  1年間
  • in illustration of  例証として
  • in some way  ある意味で、いくつか..
  • < 一覧 >
    in layman's termsの意味は、「簡単な言葉で、普通の言葉で、平たく言えば」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.