in layman's termsの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
in layman's terms
意味
【副詞句】
1. 簡単な言葉で、普通の言葉で、平たく言えば
・ 類義語:
in plain English
"副詞句"の英単語
to one's knowledge
知るかぎりでは
in memory of
~を記念して、~を追..
on the rack
緊張して
in simple terms
簡単に言えば
in the light of
~から見て、~を考慮..
all its own
すべて独自の、全く独..
accord with
~と調和する
truth to tell
実は、実を言うと
by law
法律によって
on hold
保留にされて、待たさ..
with enthusiasm
熱狂的に、熱中して、..
with age
増齢とともに
in the last ten years
過去10年の間に、過..
with excitement
興奮して
in a few days
近日中に、後日、2~..
in a row
連続で、一列に
at most
せいぜい、一番多くて..
against a rainy day
万一に備えて
off the beaten track
人里離れた、常道を外..
with the effort
努力で
< 一覧 >
in layman's termsの意味は、「簡単な言葉で、普通の言葉で、平たく言えば」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.