leave it at thatの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
leave it at that 意味
【慣用句】
1. そのくらいにしておく、それ以上やらない



"慣用句"の英単語

  • leave ~ in the dark  ~を暗がりに残す、~..
  • have one foot in the g..  棺桶に片足が入ってい..
  • go naked  裸で暮らす
  • sell oneself short  自分を安売りする、自..
  • ring a bell  心当たりがある、聞き..
  • strike the right note  適切な意見を言う、適..
  • go up in flames  炎上する、焼け落ちる
  • up to one's ears in  ~で身動きできない、..
  • shed crocodile tears  ウソ泣きする
  • make a big deal out of..  つまらないことで大騒..
  • dirt cheap  とても安い
  • king's ransom  大金、巨額の金、莫大..
  • have it in  ~に素質がある
  • at the top of one's lu..  声を限りに、大声を出..
  • get a move on  急ぐ、急いで行く
  • throw one’s hat in the..  大喜びする
  • have no filter  はっきりものを言う、..
  • cross one's mind  思いつく、頭をよぎる
  • call the shots  指揮を執る、決定権を..
  • live it up  ぜいたくに楽しむ、ぜ..
  • < 一覧 >
    leave it at thatの意味は、「そのくらいにしておく、それ以上やらない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.