Easy come, easy go.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
Easy come, easy go. 意味
【ことわざ】
1. 得やすいものは失いやすい。、簡単に手に入るものは簡単に出て行く。
あぶく銭は身に付かず。
簡単に手に入るものは簡単に出て行く。



"ことわざ"の英単語

  • No news is good news.  便りのないのはよい便..
  • There is no rule witho..  例外のない規則はない..
  • Don't put all your egg..  一つのバスケットに卵..
  • A wonder lasts but nin..  驚きは九日しか続かな..
  • Christmas comes but on..  いつも柳の下にどじょ..
  • All's well that ends w..  終わりよければ全てよ..
  • There is no royal road..  学問に王道なし
  • It's an ill wind that ..  甲の損は乙の得
  • Tomorrow is another da..  明日という日がある、..
  • So many men, so many o..  十人十色
  • Virtue is its own rewa..  徳はそれ自らが報いで..
  • The grass is always gr..  隣の芝生は青く見える
  • ignorance is bliss  知らぬが仏
  • It never rains but it ..  降れば必ずどしゃぶり
  • Speech is silver, sile..  雄弁は銀̀..
  • A day after the fair.  後の祭り
  • Strike while the iron ..  鉄は熱いうちに打て
  • One may as well be han..  毒を食らわば皿まで
  • Love laughs at locksmi..  恋は錠前屋をあざ笑う
  • Fortune favors the bol..  幸運は勇者に味方する..
  • < 一覧 >
    Easy come, easy go.の意味は、「得やすいものは失いやすい。、簡単に手に入るものは簡単に出て行く。」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.