Easy come, easy go.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
Easy come, easy go. 意味
【ことわざ】
1. 得やすいものは失いやすい。、簡単に手に入るものは簡単に出て行く。
あぶく銭は身に付かず。
簡単に手に入るものは簡単に出て行く。



"ことわざ"の英単語

  • After death the doctor..  後の祭り
  • Love laughs at locksmi..  恋は錠前屋をあざ笑う
  • Boys will be boys.  男の子はやっぱり男の..
  • Everything comes to th..  果報は寝て待て
  • Man cannot live by bre..  人はパンのみに生きる..
  • It is a long lane that..  いつかは好機が訪れる
  • Fine feathers make fin..  馬子にも衣装
  • So many men,so many mi..  十人十色
  • More haste, less speed  急がば回れ
  • Even Homer sometimes n..  ホーマーでさえ時々居..
  • Grasp all, lose all.  全部掴めば全部失う。
  • A fool’s bolt is soon ..  愚者は浅知恵
  • You must sow before yo..  まかぬ種は生えぬ、身..
  • Out of sight, out of m..  去る人日に疎し、去る..
  • A word is enough to th..  賢者には一言で充分
  • Envy is the companion ..  出る杭は打たれる
  • There is no accounting..  蓼食う虫も好きずき
  • It is no use crying ov..  覆水盆に返らず
  • Never put off till tom..  今日できることを明日..
  • No news is good news.  便りがないのは良い便..
  • < 一覧 >
    Easy come, easy go.の意味は、「得やすいものは失いやすい。、簡単に手に入るものは簡単に出て行く。」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.