a dog in the mangerの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
a dog in the manger 意味
【慣用句】
1. 意地の悪い人



"慣用句"の英単語

  • slip one's tongue  失言する
  • cheat on one’s wife  浮気をする
  • come a long way  ずっと発展する、大躍..
  • be in bad shape  調子が悪い、体調が悪..
  • put a price on  ~に値段をつける
  • come home to someone  ~に痛切に感じられる..
  • keep one's ears open  聞き耳をたてる、アン..
  • make the list  ランキングに載る
  • work around the clock  昼も夜も働く、ぶっ続..
  • have one's feet on the..  足をしっかり地につけ..
  • hit the ground running  てきぱきと精力的に活..
  • when you get right dow..  結局は、詰まるところ
  • L bomb  愛の告白
  • when you think about i..  よく考えてみれば
  • throw one’s hat in the..  大喜びする
  • up to one's neck in  ~で首が回らない、没..
  • a walking encyclopedia  歩く百科事典、生き字..
  • break the ice  緊張をほぐす、雰囲気..
  • have had it with  ~にもうあきあきした..
  • turn the tables  形勢を逆転させる、局..
  • < 一覧 >
    a dog in the mangerの意味は、「意地の悪い人」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.