a walking encyclopediaの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
a walking encyclopedia 意味
【慣用句】
1. 歩く百科事典、生き字引



"慣用句"の英単語

  • put to sleep  動物などを安楽死させ..
  • hit the gym  ジムに行って運動する
  • take five  休憩する、一休みする
  • two peas in a pod  うり二つ、瓜二つ、と..
  • swear on my mom  間違いなく本当です
  • on one's radar  視野に入って、注意を..
  • make oneself available  時間を空ける、相手に..
  • hold all the cards  極めて有利な立場にあ..
  • I blew it.  台無しにしちゃった、..
  • make a bed  ベッドを整える、寝床..
  • be on your side  あなたの味方だ
  • break one's heart  ~につらい思いをさせ..
  • go into details  詳細に述べる、詳しく..
  • under the table  内密に、こっそりと、..
  • go viral  急速に広まる、炎上す..
  • make shift  なんとかしのぐ、なん..
  • the life of the party  場の盛り上げ役、場を..
  • It’s a matter of time ..  ~するのは時間の問題..
  • put some efforts  努力する、力を入れる..
  • < 一覧 >
    a walking encyclopediaの意味は、「歩く百科事典、生き字引」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.