run the showの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
run the show 意味
【慣用句】
1. 仕事を仕切る、運営する、経営する、主導権を握る、切り回す、事を取り仕切る
Who’s running the show here?
誰がここの責任者ですか。
It seems that she is running the whole show.
彼女がすべて仕切っているようです。



"慣用句"の英単語

  • barking up the wrong t..  検討違い、お門違い
  • chop and change  ぐらぐら変える、よく..
  • up to one's ears in  ~で身動きできない、..
  • shoot from the hip  よく考えずに言う、衝..
  • put somebody on the sp..  難しい質問をして困ら..
  • steal employees  従業員を引き抜く
  • It's not my cup of tea..  私の好みじゃない、興..
  • separate the sheep fro..  善人と悪人を区別する
  • the jaws of defeat  敗北の危機、敗色、敗..
  • make the list  ランキングに載る
  • murmur a complaint  ぶつぶつ文句を言う
  • I feel it in my bones.  直感でわかる
  • cast a shadow  悪影響を与える、影を..
  • pull an all-nighter  徹夜をする
  • think outside the box  既成概念にとらわれず..
  • I'm all ears.  しっかり聞いている、..
  • king's ransom  大金、巨額の金、莫大..
  • stick together  協力し合う、見捨てな..
  • be all the same to som..  ~におかまいない、~..
  • go to pieces  冷静でいられない
  • < 一覧 >
    run the showの意味は、「仕事を仕切る、運営する、経営する、主導権を握る、切り回す、事を取り仕切る」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.