get to the pointの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
get to the point 意味
【慣用句】
1. 核心を突く、要点を言う、核心に触れる



"慣用句"の英単語

  • It's my treat.  ごちそうする、おごる
  • be in one’s element  本領を発揮できる、得..
  • bide one's time  好機を待つ
  • attain the top of the ..  頂上を極める
  • come to think of it  考えてみれば、そう言..
  • win hands down  楽に勝つ、楽勝する
  • shoot from the hip  よく考えずに言う、衝..
  • live it up  ぜいたくに楽しむ、ぜ..
  • on one's radar  視野に入って、注意を..
  • top the list  一位を占める、一位を..
  • cook one's book  粉飾決済する、帳簿を..
  • keep one's cool  平常心を保つ、落ち着..
  • take a close look at  ~を冷静にみつめる、..
  • be set in one's ways  頑固である、自分の考..
  • hold in check  食い止める、抑える、..
  • take forever  ものすごく時間がかか..
  • live down one's shame  名誉をばん回する
  • under the cosh  手も足も出なくて、せ..
  • hit an all-time low  史上最低を記録する
  • What do you make of ~  ~をどう思う?
  • < 一覧 >
    get to the pointの意味は、「核心を突く、要点を言う、核心に触れる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.