get to the pointの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
get to the point 意味
【慣用句】
1. 核心を突く、要点を言う、核心に触れる



"慣用句"の英単語

  • break one's heart  ~につらい思いをさせ..
  • take a hit  損失を被る、打撃をこ..
  • answer to a descriptio..  人相書に合致する
  • have in mind  計画がある、~を計画..
  • pick up a girl  (女の子を)ナンパす..
  • hit the ground running  てきぱきと精力的に活..
  • plead the fifth  黙秘権を行使する、発..
  • make a one's blood boi..  人を激怒させる
  • paint the town red  大騒ぎをする、盛り場..
  • have had it  もうあきあきした、も..
  • compare notes with  ~と情報を交換する
  • swear to God  間違いなく本当です
  • hit the roof  激怒する、頭にくる
  • go into details  詳細に述べる、詳しく..
  • put it  表現する、言う、云う
  • goes a long way  役に立つ
  • yawn in Technicolor  吐く
  • give a ride  車で送る、車で送って..
  • fly by the seat of one..  勘や経験で判断や処理..
  • take a stand  態度を明確にする、立..
  • < 一覧 >
    get to the pointの意味は、「核心を突く、要点を言う、核心に触れる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.