madの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
mad 意味
【形容詞】
1. 気の狂った、発狂した、頭がおかしい、狂気の、正気を失う
2. 怒っている、頭にきて
・ 発音: mæd (米国) 、mæd (英国)、マッド(日本)
・ 類義語:
madは「ひどく気の狂った」「発狂した」という意味のほか、怒りの感情が含まれ、「いらだって激怒した」「ひどく腹を立てた」という意味で用いられる。またプラスの意味では、物事に「興奮した」「熱中した」という意味でも用いられる。似た単語にcrazyがあるが、crazyには怒りの感情は含まれていない。lunaticは「精神異常の、非常に愚かな」という意味である。
madを使う熟語
become mad   気が狂う
I am no more mad than you are.
君が気が狂っていないのと同様に、私も気が狂ってはいない。
I am going mad that I missed the golden opportunity.
私は絶好の機会を失って気が狂いそうだ。



"形容詞"の英単語

  • active  活発な、活動的な、積..
  • transparent  透明な、透き通る
  • overall  全般的な、全体にわた..
  • available  利用できる、入手でき..
  • fair-weather  都合のよいときだけ
  • vicious  悪意のある、意地の悪..
  • weird  奇妙だ、奇怪な
  • humorous  おかしい、ユーモアが..
  • soft  柔らかい、ソフトな、..
  • accumulative  蓄積する、たまる、利..
  • dreadful  怖い、ひどい、恐ろし..
  • efficient  効率的な、要領がいい..
  • uproarious  騒がしい、やかましい..
  • advertising  広告、広告業、宣伝
  • definite  明確な、最終的な、決..
  • vacant  空いている、空の、誰..
  • relevant  関連のある、関連した..
  • celerity  素早さ、迅速さ
  • weak  弱い
  • defiant  挑戦的な、反抗的な、..
  • < 一覧 >
    mad(マッド)の意味は、「気の狂った、発狂した、頭がおかしい、狂気の、正気を失う、怒っている、頭にきて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.