the apple of one's eyeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
the apple of one's eye
意味
【慣用句】
1. とっても愛しい人、とっても愛しい存在
"慣用句"の英単語
get down to business
本題に入る、真剣に取..
go around in circles
堂々巡りをする、ぐる..
birds of a feather
似た者同士、同類の人..
have a minute
ちょっと今いい、ちょ..
throw someone for a lo..
人を動揺させる、人を..
open fire
発砲する、火口をきる..
take no notice of
~を無視する、~を気..
come ahead of
~より優先される
late in the game
出遅れている
do or die
命をかけてやる
throw the party
ハーティーを開く
anybody's guess
誰にもわからない、予..
let something go
手放す、放置する、放..
give someone a bad nam..
人の評判を悪くする、..
barking up the wrong t..
検討違い、お門違い
chop and change
ぐらぐら変える、よく..
put to sleep
動物などを安楽死させ..
live down one's shame
名誉をばん回する
go underground
身を隠す、姿をくらま..
< 一覧 >
the apple of one's eyeの意味は、「とっても愛しい人、とっても愛しい存在」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.