There's no rose without a thorn.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no rose without a thorn. 意味
【ことわざ】
1. バラにとげあり
きれいなバラには棘がある。
外見が美しいものでもその中には人を傷つけるものがあるかも知れない。
美しさに惑わされて安易に近づいてはいけない。



"ことわざ"の英単語

  • None is so deaf as tho..  聞こうとしない者ほど..
  • A stitch in time saves..  今日の一針明日の十針..
  • Make hay while the sun..  チャンスを生かせ、善..
  • Ill weeds grow apace.  雑草は茂りやすい、憎..
  • A wonder lasts but nin..  驚きは九日しか続かな..
  • When the cat's away, t..  鬼の居ぬ間に洗濯って..
  • No man is an island.  人は一人では生きてい..
  • Many a little makes a ..  ちりも積もれば山とな..
  • Love me, love my dog.  私を慕うなら犬まで慕..
  • Every dog has his day.  誰にでも得意な時代が..
  • All is fish that comes..  網にかかるものは何で..
  • Out of sight, out of m..  去る人日に疎し、去る..
  • Men are known by the c..  友達を見れば人柄がわ..
  • One may as well be han..  毒を食らわば皿まで
  • First come, first serv..  早い者勝ち
  • pennies from heaven  棚からぼた餅
  • The grass is always gr..  隣の芝生は青く見える
  • There is no rule witho..  例外のない規則はない..
  • The end justifies the ..  うそも方便
  • A fool’s bolt is soon ..  愚者は浅知恵
  • < 一覧 >
    There's no rose without a thorn.の意味は、「バラにとげあり」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.