A barking dog seldom bites.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
ことわざ
A barking dog seldom bites.
意味
【ことわざ】
1. ほえる犬はめったにかまない
"ことわざ"の英単語
Even a worm will turn.
一寸の虫にも五分の魂
Easy come, easy go.
得やすいものは失いや..
More haste, less speed
急がば回れ
It is no use crying ov..
覆水盆に返らず
The child is father of..
三つ子の魂百まで
Bad news travels fast.
悪事千里を走る
Too many cooks spoil t..
船頭多くして船山に上..
Seeing is believing.
百聞は一見に如かず
Time flies like an arr..
光陰矢のごとし
Spare the rod and spoi..
可愛い子には旅をさせ..
Look before you leap.
転ばぬ先の杖、慎重に..
Out of sight, out of m..
去る人日に疎し、去る..
No news is good news.
便りのないのはよい便..
Every cloud has a silv..
どんな悪いことにも希..
Virtue is its own rewa..
徳はそれ自らが報いで..
It's the last straw th..
重荷に小付け
Cast not pearls before..
猫に小判
ignorance is bliss
知らぬが仏
All is not gold that g..
光るもの必ずしも金な..
Attack is the best def..
攻撃は最善の防御
< 一覧 >
A barking dog seldom bites.の意味は、「ほえる犬はめったにかまない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.