A barking dog seldom bites.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
ことわざ
A barking dog seldom bites.
意味
【ことわざ】
1. ほえる犬はめったにかまない
"ことわざ"の英単語
Love me, love my dog.
私を慕うなら犬まで慕..
All is fish that comes..
網にかかるものは何で..
No news is good news.
便りがないのは良い便..
Nothing ventured, noth..
虎穴に入らずんば虎子..
Men are known by the c..
友達を見れば人柄がわ..
What happens twice wil..
二度あることは三度あ..
A bird in the hand is ..
明日の百より今日の五..
Christmas comes but on..
いつも柳の下にどじょ..
Blood is thicker than ..
血は水よりも濃い
Discretion is the bett..
思慮深さは勇気の大半..
More haste, less speed
急がば回れ
Walls have ears.
壁に耳あり
Barking dogs seldom bi..
吠える犬はかまぬ
A stitch in time saves..
今日の一針明日の十針..
No man is an island.
人は一人では生きてい..
In for a penny, in for..
やりかけた事は最後ま..
speak of the devil and..
噂をすれば影
Dead men tell no tales..
死人に口なし
Virtue is its own rewa..
徳はそれ自らが報いで..
Every cloud has a silv..
どんな悪いことにも希..
< 一覧 >
A barking dog seldom bites.の意味は、「ほえる犬はめったにかまない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.