One may as well be hanged for a sheep as a lamb.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
One may as well be hanged for a sheep as a lamb. 意味
【ことわざ】
1. 毒を食らわば皿まで
子羊を盗んで絞首刑になるなら、親羊を盗んだほうがまし。
罪を犯した以上、罰せられるので徹底的に悪事をかさねろという。
どんな事が起ころうともトコトンやり抜かねばならない。



"ことわざ"の英単語

  • If you can't beat them..  勝てない相手なら仲間..
  • All roads lead to Rome..  すべての道はローマに..
  • Pudding rather than pr..  花より団子
  • Ill weeds grow apace.  雑草は茂りやすい、憎..
  • After rain comes fair ..  雨降って地固まる
  • Dead men tell no tales..  死人に口なし
  • Too many cooks spoil t..  船頭多くして船山に上..
  • A picture is worth a t..  一枚の絵は一千の言葉..
  • A barking dog seldom b..  ほえる犬はめったにか..
  • Christmas comes but on..  いつも柳の下にどじょ..
  • See Naples and then di..  ナポリを見て死ね
  • Several men, several m..  十人十色
  • Spare the rod and spoi..  可愛い子には旅をさせ..
  • Love me, love my dog.  私を慕うなら犬まで慕..
  • you're never too old t..  学ぶのに遅すぎるとい..
  • Cast not pearls before..  猫に小判
  • Easier said than done.  言うはやすく行うはか..
  • Barking dogs seldom bi..  吠える犬はかまぬ
  • More haste, less speed  急がば回れ
  • Habit is a second natu..  習慣は第二の天性
  • < 一覧 >
    One may as well be hanged for a sheep as a lamb.の意味は、「毒を食らわば皿まで」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.