sillyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
silly 意味
【形容詞】
1. 愚かな、馬鹿な、ばかばかしい、ばかげた
・ 発音: síli (米国/英国)
・ 類義語:
sillyは「幸福な、無邪気な」という意味から、「子供っぽくてくだらない」という意味に発展し、「ばかな」「愚かな」という意味で用いられる。行動や発言に対しても用いられ、それらにより呆れているニュアンスが含まれる。「ばかな、愚かな」という意味で用いられるstupidは、常識がなくて「愚かだ、ばかばかしくて腹が立つ」というニュアンスが含まれる。foolishは判断に欠ける愚かさ、crazyはどうかしている、という頭のおかしさを表す。
Don't be silly.
ばかなこと言うなよ。バカ言ってんじゃないよ。



"性格・態度"の英単語

  • vigorous  活発な、強力な、はつ..
  • extreme  極度の、極端な、非常..
  • attitude  態度、姿勢
  • vice  悪徳、犯罪行為
  • honesty  正直、誠実、実直、正..
  • recover consciousness  気を取り戻す
  • tolerant  寛大な、寛容な、忍耐..
  • bluff  見栄、ハッタリ、虚勢
  • deliberate  慎重な、意図的な、故..
  • levity  軽率、軽薄、軽はずみ..
  • complain  文句を言う、抗議する..
  • ambitious  野心のある、大望のあ..
  • violent  暴力的な、乱暴な、激..
  • habit  習慣、癖、習癖
  • common sense  常識、思慮、分別、良..
  • haughty  横柄な、傲慢な、高慢..
  • cleverly  利口に、賢く
  • sensitive  細心な、敏感な、厳重..
  • sloppy  水っぽい
  • lose one's temper  激怒する、かっとなる..
  • < 一覧 >
    sillyの意味は、「愚かな、馬鹿な、ばかばかしい、ばかげた」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.