sillyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
silly 意味
【形容詞】
1. 愚かな、馬鹿な、ばかばかしい、ばかげた
・ 発音: síli (米国/英国)
・ 類義語:
sillyは「幸福な、無邪気な」という意味から、「子供っぽくてくだらない」という意味に発展し、「ばかな」「愚かな」という意味で用いられる。行動や発言に対しても用いられ、それらにより呆れているニュアンスが含まれる。「ばかな、愚かな」という意味で用いられるstupidは、常識がなくて「愚かだ、ばかばかしくて腹が立つ」というニュアンスが含まれる。foolishは判断に欠ける愚かさ、crazyはどうかしている、という頭のおかしさを表す。
Don't be silly.
ばかなこと言うなよ。バカ言ってんじゃないよ。



"性格・態度"の英単語

  • patient  忍耐強い、忍耐力のあ..
  • modesty  謙遜、遠慮、謙虚、内..
  • self-confident  自信のある、うぬぼれ..
  • smart  聡明だ、要領がいい、..
  • tender heart  優しい心
  • sharp  鋭い、よく切れる、鋭..
  • reserved  控えめな、引っ込み思..
  • big-hearted  寛大な、気持ちの大き..
  • active  活発な、活動的な、積..
  • jolly  陽気な
  • sly  ずる賢い、ずるい、狡..
  • mild  穏やかな、優しい、温..
  • pessimistic  悲観的な、厭世的な、..
  • precocious  早熟の、大人っぽい
  • sense of inferiority  劣等感
  • extreme  極度の、極端な、非常..
  • scandalous condition  醜態
  • foxy  要領がいい、ずる賢い..
  • lazy  怠慢な、怠ける、不精..
  • < 一覧 >
    sillyの意味は、「愚かな、馬鹿な、ばかばかしい、ばかげた」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.