have a hard timeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have a hard time 意味
【慣用句】
1. 苦労をする、手こずる
I’m having a hard time with Chinese.
中国語に苦労しています。
Many people in the world have a hard time by from day to day.
世界の多くの人々はその日暮らしで大変な思いをしている。



"慣用句"の英単語

  • be in the seventh heav..  にとっても幸せだ、天..
  • born with a silver spo..  富貴に生まれる
  • tackle a problem  問題に取り組む
  • ring a bell  心当たりがある、聞き..
  • force~into a corner  ~を窮地に追い込む
  • bide one's time  好機を待つ
  • go up in flames  炎上する、焼け落ちる
  • water over the dam  過ぎてしまったこと、..
  • cry wolf  人騒がせなうそをつく..
  • have one's feet on the..  足をしっかり地につけ..
  • shoot the works  いちかばちかやってみ..
  • buzz with excitement  ワクワクする
  • fall behind in  遅れを取る、遅れる
  • stroke one’s ego  人をおだてる
  • be hard on someone  ~に手加減しない、~..
  • bring ~ on board  ~を引き入れる、~を..
  • bear in mind  覚えておく、心に留め..
  • pull strings  陰で操る、陰で糸を引..
  • come under scrutiny  監視下に置かれる
  • muddy the water  ~を泥だらけにする、..
  • < 一覧 >
    have a hard timeの意味は、「苦労をする、手こずる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.