at mostの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
at most 意味
【副詞句】
1. せいぜい、一番多くても、多くとも
It will take at most 10 minitues to walk there.
そこに歩くまでに多くても10分しかかからないだろう。



"副詞句"の英単語

  • once every two years  二年に一度
  • To be honest with you  正直に言うと、正直に..
  • in repose  穏やかに、安らかに
  • at the end of the road  突き当たり、道路の終..
  • still less  なおさら~ない
  • out of service  運転休止中、非稼働中..
  • It is needless to say ..  ~は言うまでもない、..
  • what we call  いわゆる
  • without so much as  ~さえせずに
  • at (the) worst  悪くても、最悪でも
  • in close proximity  常に接近して、すぐ近..
  • at the eleventh hour  土壇場で、ぎりぎりで..
  • as is  そのままで、現状どお..
  • in order that  ~のために
  • not to say  ~とは言わないまでも
  • over the phone  電話で
  • in other words  すなわち、つまり、言..
  • out of stock  品切れ、在庫切れ
  • at any time  いつでも、どの時点に..
  • to one’s delight  嬉しいことに、喜ばし..
  • < 一覧 >
    at mostの意味は、「せいぜい、一番多くても、多くとも」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.