Barking dogs seldom bite.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
ことわざ
Barking dogs seldom bite.
意味
【ことわざ】
1. 吠える犬はかまぬ
吠える犬はめったに噛まない。
"ことわざ"の英単語
Dead men tell no tales..
死人に口なし
A bird in the hand is ..
明日の百より今日の五..
No man is an island.
人は一人では生きてい..
Nothing ventured, noth..
虎穴に入らずんば虎子..
There is no accounting..
蓼食う虫も好きずき
Pudding rather than pr..
花より団子
The proof of the puddi..
論より証拠
Necessity is the mothe..
必要は発明の母、窮す..
Look before you leap.
転ばぬ先の杖、慎重に..
When the cat's away, t..
鬼の居ぬ間に洗濯って..
There is no royal road..
学問に王道なし
Might is right.
力は正義なり、勝てば..
It is a long lane that..
いつかは好機が訪れる
After a storm comes a ..
雨降って地固まる
Easy come, easy go.
得やすいものは失いや..
No news is good news.
便りがないのは良い便..
A stitch in time saves..
今日の一針明日の十針..
When in Rome, do as th..
郷に入っては郷に従え
Blood is thicker than ..
血は水よりも濃い
Habit is a second natu..
習慣は第二の天性
< 一覧 >
Barking dogs seldom bite.の意味は、「吠える犬はかまぬ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.