Barking dogs seldom bite.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
ことわざ
Barking dogs seldom bite.
意味
【ことわざ】
1. 吠える犬はかまぬ
吠える犬はめったに噛まない。
"ことわざ"の英単語
Attack is the best def..
攻撃は最善の防御
Love is blind.
恋は盲目
A tree is known by its..
木は実によりて知られ..
Kindness cannot be bou..
親切は金では買えぬ。
Better late than never..
遅くても しないより..
A sound mind in a soun..
健全な身体に健全な精..
Might is right.
力は正義なり、勝てば..
Don't put all your egg..
一つのバスケットに卵..
It never rains but it ..
降れば必ずどしゃぶり
A fool’s bolt is soon ..
愚者は浅知恵
All roads lead to Rome..
すべての道はローマに..
Many a little makes a ..
ちりも積もれば山とな..
Habit is a second natu..
習慣は第二の天性
Actions speak louder t..
行動のほうが大事、言..
A friend in need is a ..
まさかのときの友こそ..
Easy come, easy go.
得やすいものは失いや..
One may as well be han..
毒を食らわば皿まで
If you can't beat them..
勝てない相手なら仲間..
Barking dogs seldom bi..
吠える犬はかまぬ
Grasp all, lose all.
全部掴めば全部失う。
< 一覧 >
Barking dogs seldom bite.の意味は、「吠える犬はかまぬ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.