One may as well be hanged for a sheep as a lamb.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
One may as well be hanged for a sheep as a lamb. 意味
【ことわざ】
1. 毒を食らわば皿まで
子羊を盗んで絞首刑になるなら、親羊を盗んだほうがまし。
罪を犯した以上、罰せられるので徹底的に悪事をかさねろという。
どんな事が起ころうともトコトンやり抜かねばならない。



"ことわざ"の英単語

  • Let sleeping dogs lie.  寝た子は起こさない
  • Attack is the best def..  攻撃は最善の防御
  • The proof of the puddi..  論より証拠
  • Grasp all, lose all.  全部掴めば全部失う。
  • No news is good news.  便りがないのは良い便..
  • Blood is thicker than ..  血は水よりも濃い
  • Dead men tell no tales..  死人に口なし
  • Even a worm will turn.  一寸の虫にも五分の魂
  • Boys will be boys.  男の子はやっぱり男の..
  • Constant dripping wear..  雨だれ石をもうがつ
  • Love is blind.  恋は盲目
  • So many men,so many mi..  十人十色
  • A little pot is soon h..  小さな鍋はすぐ熱くな..
  • Kindness cannot be bou..  親切は金では買えぬ。
  • A watched pot never bo..  待つ身の辛さ
  • After a storm comes a ..  雨降って地固まる
  • Misfortunes never come..  不幸は続くものだ、泣..
  • An eye for an eye, and..  目には目を歯には歯を
  • There is no rule witho..  例外のない規則はない..
  • He who runs after two ..  二兎を追う者は一兎を..
  • < 一覧 >
    One may as well be hanged for a sheep as a lamb.の意味は、「毒を食らわば皿まで」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.