A barking dog seldom bites.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
ことわざ
A barking dog seldom bites.
意味
【ことわざ】
1. ほえる犬はめったにかまない
"ことわざ"の英単語
Rome was not built in ..
ローマは一日にして成..
A day after the fair.
後の祭り
Spare the rod and spoi..
可愛い子には旅をさせ..
Love conquers all.
愛はすべてを克服する
ignorance is bliss
知らぬが仏
The end justifies the ..
うそも方便
Don't put all your egg..
一つのバスケットに卵..
A storm in a teacup.
コップの中の嵐
Ill weeds grow apace.
雑草は茂りやすい、憎..
Blood is thicker than ..
血は水よりも濃い
Time is money.
時は金なり
Never put off till tom..
今日できることを明日..
A bird in the hand is ..
明日の百より今日の五..
People will talk.
人の口に戸は立てられ..
When the cat's away, t..
鬼の居ぬ間に洗濯って..
A friend in need is a ..
まさかのときの友こそ..
No news is good news.
便りのないのはよい便..
Misfortunes never come..
不幸は続くものだ、泣..
Nothing ventured, noth..
虎穴に入らずんば虎子..
Make hay while the sun..
チャンスを生かせ、善..
< 一覧 >
A barking dog seldom bites.の意味は、「ほえる犬はめったにかまない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.