No news is good news.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
No news is good news. 意味
【ことわざ】
1. 便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り
何の便りもないことは、無事である証拠なので心配はない。



"ことわざ"の英単語

  • All is fish that comes..  網にかかるものは何で..
  • There is no rule witho..  例外のない規則はない..
  • There is no royal road..  学問に王道なし
  • The proof of the puddi..  論より証拠
  • Love laughs at locksmi..  恋は錠前屋をあざ笑う
  • Dead men tell no tales..  死人に口なし
  • A friend in need is a ..  まさかのときの友こそ..
  • Accidents will happen.  事故は起こるもの
  • Even a worm will turn.  一寸の虫にも五分の魂
  • Cast not pearls before..  猫に小判
  • Live and let live.  人にはそれぞれの生き..
  • Every cloud has a silv..  どんな悪いことにも希..
  • Kill two birds with on..  一石二鳥
  • Constant dripping wear..  雨だれ石をもうがつ
  • It never rains but it ..  降れば必ずどしゃぶり
  • Don't put all your egg..  一つのバスケットに卵..
  • History repeats itself..  歴史は繰り返す。
  • Time flies like an arr..  光陰矢のごとし
  • All work and no play m..  勉強ばかりで遊ばない..
  • Love is blind.  恋は盲目
  • < 一覧 >
    No news is good news.の意味は、「便りのないのはよい便り、無沙汰は無事の便り」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.