boilの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  >  > 調理法
boil 意味
【動詞】
1. 沸かす、煮込む、煮る、ゆでる
・ 発音: bɔil (米国/英国) 、ボイル(日本)
・ 類義語:
boilは「沸騰させる」「沸かす」という意味で、沸騰したお湯のなかで調理する、という意味で「ゆでる」「煮る」という意味となる。調理する、という意味では一般的にcookが用いられるため、訳によっては「煮る」という意味になる。とろ火で長時間煮込む場合にはstew。沸騰させるようにゆっくり煮込む場合にはsimmerである。boilは「沸騰させる」という意味のため、お風呂を沸かすような場合はheatを用いる。
I boiled the eggs soft.
私は卵を半熟にゆでた。
Water will boil at 100 degrees Celsius.
水は摂氏100度で沸騰する。
Let's boil some water for tea.
お茶を入れるためにお湯を沸かしましょう。
Water boils at 100 degrees Celsius.
水は摂氏100度で沸騰する。
Be careful of the boiling water.
熱湯注意です。



"調理法"の英単語

  • heat  熱、熱さ、温もり、暑..
  • condiment  薬味だれ、薬味、調味..
  • cut crosswise  十字に切る
  • grill  直火で焼く、焼き網で..
  • overcooked  焼きすぎた、煮すぎた..
  • stir thoroughly  よくかき混ぜる
  • boil  沸かす、煮込む、煮る..
  • deep-fry  揚げる、油で焼く、フ..
  • fried  揚げた、揚げ物の、フ..
  • dip  ちょっとつける
  • simmer  煮る、ぐつぐつ煮る
  • peel  皮をむく、はぎ取る
  • roast meat  肉を直日で焼く
  • rub  混ぜる、こする、磨く..
  • slice  薄く切る、スライスす..
  • cook rice  ご飯を炊く
  • grate  すりおろす
  • ladle  ひしゃく、大さじ
  • blend  ブレンド、混合物
  • < 一覧 >
    boil(ボイル)の意味は、「沸かす、煮込む、煮る、ゆでる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.