coarseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
coarse 意味
【形容詞】
1. がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い
・ 発音: kɔːrs (米国) 、kɔːrs (英国)
・ 類義語:
coarseは、「粒やキメが荒い」というニュアンスが含まれ、「粗い」「粗大な」「きめの粗い」という意味がある。物などが「粗悪な」、人の態度や言葉が「粗野な」「下品な」という意味があり、
roughもcoarseと似た意味で用いられる。coarseのほうが「粒やキメが荒い」というニュアンスが強く、roughは「でこぼこした」という意味がより強い。



"形容詞"の英単語

  • careful  注意深い、慎重な
  • poisonous  有毒な、有害な、毒性..
  • vital  不可欠な、非常に重要..
  • tasteless  まずい、味のない、無..
  • welcome  歓迎する、ようこそ、..
  • far-famed  有名な、著名な
  • blue  青色、青
  • admiring  敬服の念に満ちた、感..
  • placid  静かな
  • minor  副専攻
  • sly  ずる賢い、ずるい、狡..
  • impolite  無礼な、不作法な、失..
  • drowsy  眠い、眠そうな、気だ..
  • vicious  悪意のある、意地の悪..
  • corrugated  ひだのついた、波形の..
  • polished  垢抜ける、洗練された..
  • electoral  選挙人の、選挙の
  • final  決勝、決勝戦、ファイ..
  • random  でたらめの、ランダム..
  • < 一覧 >
    coarseの意味は、「がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.