coarseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
coarse 意味
【形容詞】
1. がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い
・ 発音: kɔːrs (米国) 、kɔːrs (英国)
・ 類義語:
coarseは、「粒やキメが荒い」というニュアンスが含まれ、「粗い」「粗大な」「きめの粗い」という意味がある。物などが「粗悪な」、人の態度や言葉が「粗野な」「下品な」という意味があり、
roughもcoarseと似た意味で用いられる。coarseのほうが「粒やキメが荒い」というニュアンスが強く、roughは「でこぼこした」という意味がより強い。



"形容詞"の英単語

  • plain  平凡な、単純な、平易..
  • admiring  敬服の念に満ちた、感..
  • dreadful  怖い、ひどい、恐ろし..
  • secure  確保する、手に入れる..
  • tough  丈夫な、たくましい、..
  • precision  正確、精密
  • lucrative  儲かる、儲かりそうな
  • overnight  一夜にして、一晩中、..
  • accustomed  慣れた、いつもの、例..
  • vivid  新鮮な、鮮やかな
  • potential  潜在力のある、可能性..
  • vibrant  震える、振動する
  • formidable  侮れない、手ごわい
  • rare  珍しく貴重な、まれな..
  • ugly  みっともない、醜い
  • negligible  取るに足らない、ごく..
  • principal  校長、社長
  • < 一覧 >
    coarseの意味は、「がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.