There's no rose without a thorn.の意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
There's no rose without a thorn. 意味
【ことわざ】
1. バラにとげあり
きれいなバラには棘がある。
外見が美しいものでもその中には人を傷つけるものがあるかも知れない。
美しさに惑わされて安易に近づいてはいけない。



"ことわざ"の英単語

  • Love laughs at locksmi..  恋は錠前屋をあざ笑う
  • One may as well be han..  毒を食らわば皿まで
  • Grasp all, lose all.  全部掴めば全部失う。
  • Man proposes, God disp..  計画は人にあり&#x..
  • After rain comes fair ..  雨降って地固まる
  • Love me, love my dog.  私を慕うなら犬まで慕..
  • The early bird catches..  早起きは三文の得
  • pennies from heaven  棚からぼた餅
  • Bad news travels fast.  悪事千里を走る
  • Barking dogs seldom bi..  吠える犬はかまぬ
  • Love is blind.  恋は盲目
  • Attack is the best def..  攻撃は最善の防御
  • Blood is thicker than ..  血は水よりも濃い
  • An eye for an eye, and..  目には目を歯には歯を
  • A wonder lasts but nin..  驚きは九日しか続かな..
  • People will talk.  人の口に戸は立てられ..
  • Everything comes to th..  果報は寝て待て
  • Offense is the best de..  攻撃は最大の防御
  • Let bygones be bygones..  過去を水に流す
  • Boys will be boys.  男の子はやっぱり男の..
  • < 一覧 >
    There's no rose without a thorn.の意味は、「バラにとげあり」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.