take creditの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
take credit 意味
【慣用句】
1. 自分の手柄にする、自分のおかげにする
I didn't like her taking all the credit.
私は彼女が手柄を独り占めするのが気に入らなかった。
I can’t take all the credit.
私は手柄を独り占めすることは出来ません。



"慣用句"の英単語

  • knock down the price  値切る
  • hit the hay  寝る、床に就く
  • put all one's eggs in ..  一つのことにすべてを..
  • be up to one's neck in..  仕事漬けである、仕事..
  • lose a fortune  大損する、巨額の資金..
  • get off track  話が脱線する
  • a bolt from the blue  青天の霹靂、寝耳に水..
  • Go fly a kite  あっちに行け!、消え..
  • late in the game  出遅れている
  • When it comes down to ..  結局、煎じ詰めれば、..
  • cut someone some slack  大目に見る、干渉を控..
  • shoulder to shoulder  協力して、肩を寄せ合..
  • have a strong head  酒に強い
  • quality over quantity  量より質
  • sleep like a log  ぐっすり眠る
  • the life of the party  場の盛り上げ役、場を..
  • be a blot on the lands..  景観を損なう
  • come under pressure  圧力がかかる
  • come to think of it  考えてみれば、そう言..
  • apple of discord  争いの種、けんかの元
  • < 一覧 >
    take creditの意味は、「自分の手柄にする、自分のおかげにする」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.